●ロジクールのマウスMX-620とキーボードMK-600買ってみた
完全に調子に乗りまくってます。買いすぎですねw
佐川急便のいつも来るおっちゃん毎日きてます。
切替器をUSBにしたついでにマウスとキーボードをロジクールのにしてみました。
いつももらい物のマウスとキーボードですが自分では超久しぶりに買ったかも。
MX-620 USB接続 6ボタン搭載 コードレス レーザーマウス
MK-600 [アクセスキーボード600]
実はマウス、ワイヤレスなんて頭に無かったんです。7年くらい前に一度買ったことがあって
そのときは3日くらいで外しました。
まだ、レシーバーが巨大ですぐに動かなくなったり不具合が多くて使い物に無かった印象が...
でも最近のワイヤレスは良いみたいですね。
お客さんで使ってる人も調子良いとか言ってたしチャレンジしてみました。
で感想は...すばらしい!!快適です。握ったかんじも違和感無いです。
切替器との相性も悪くないようでちゃんと機能します。
切替器のATENでもロジクールの多機能マウスは動くみたいに載ってましたが
こればかりは実際に試してみないと結果はわからないんですが、Goodでなにより。
手が大きめの自分にはもう少しマウス全体の大きさがあってもいいと思ったけど
まあ合格でしょ。
当然キーボードも問題なし。こっちもあえて言うならもう少しキーボードに角度付かないのかと。。。
まあ安いので文句無いですが。自分で調整して使います。
ワイヤレスマウスがここまで進化していたのには正直驚きでした。
スリープからの復帰をマウスから許可していると切替器の中で何か信号が流れるのか
セレクトしていないパソコンが勝手にスリープから復帰しちゃいます。
一応マウスからの電源の管理をしない設定にしたら問題が起きないので
全てのパソコンで同様の設定にしています。
なんかいい解決方法はあるのかな?
コメント
こんにちは!私の名前はTyのDelaurentisです。私は自分のコンピュータから削除ウイルスを探しています
Posted by: virus removal tool | 2014年06月20日 06:21